ゲームがテレビ画面からはみ出る時にまずすること【シャープ、AQUOS】

ゲーム

今日はゲーム関連の記事です。

ずっと、おかしいなと思いながら放置をしていました

そう!

ゲーム画面がテレビからはみ出ちゃってる問題です!

あまり問題がなかったので、ずっと放置していましたが、「信長の野望・新生」が今週出まして、

戦法や特性の表示が途中で切れちゃうんですよね

これって結構大問題

 

なんとなくわからないでもないけど….

 

ちなみに私のテレビはSHARPのAQUOS「LC-26E5」ですが、

おそらく他の機種でも同様にリモコンで設定ができると思います。

 

シャープの純正リモコン

下部にパカっと開くところがあります。

「画面サイズ」を押すと

 

画面サイズの切り替えモードになりますので

 

「アンダースキャン」を選択

 

 

すると…

島津家のいぶし銀・上井さんでした!

ホイッ、無事画面に収まりました!

まとめ

いかがだったでしょうか。

思ったより全然簡単なのに今までなんでやらなかったのかと後悔してしまいますよね。

きっとテレビ以外でも、ちょっと調べれば改善すること、たくさんあると思います。

例えば、Amazonでせどりやっているけど、自宅の住所バレるの嫌だな〜、って時とかも

バーチャルオフィスを使えば住所を公開しなくて良い、とかご存知でしたか?

こちらの記事で詳しく解説していますので、よかったら読んでみてくださいね

Amazonのショップ住所にバーチャルオフィスを使うことが特商法問題ない理由

たうよおすすめのバーチャルオフィスサービス

コメント

タイトルとURLをコピーしました